お知らせ
3月 弥生のお稽古日
[月曜日・千石教室]
第1・3週 7日(月)・14日(月)
第2・4週 14日(月)・28日(月)
◇夕方クラス 17:00~19:00
◇夜間クラス 19:00~21:00
[木曜日・東陽教室]
第1・3週 3日(木)・17日(木)
第2・4週 10日(木)・24日(木)
◇午後クラス 13:00~15:00
◇夕方クラス 15:00~17:00
◇夜間クラス 17:00~19:00
[土曜日・東陽教室]
第1・3週 12日(土)・19日(土)
◇午前クラス 10:00~12:00
◇午後クラス 13:00~15:00
◇夕方クラス 16:00~18:00
[日曜日・東陽教室]
第1・3週 6日(日)・20日(日)
◇午前クラス 10:00~12:00
◇園児の書道 14:00~14:45
◇園児の書道 15:00~15:45
◇園児の書道 16:00~16:45
2月 如月のお稽古日
第1・3週 7日(月)・21日(月)
第2・4週 14日(月)・28日(月)
◇夕方クラス 17:00~19:00
◇夜間クラス 19:00~21:00
[木曜日・東陽教室]
第1・3週 3日(木)・17日(木)
第2・4週 10日(木)・24日(木)
◇午後クラス 13:00~15:00
◇夕方クラス 15:00~18:00
[土曜日・東陽教室]
第1・3週 5日(土)・19日(土)
◇午前クラス 10:00~12:00
◇午後クラス 13:00~15:00
◇夕方クラス 16:00~18:00
[日曜日・東陽教室]
第1・3週 6日(日)・20日(日)
◇午前クラス 10:00~12:00
◇園児の書道 14:00~14:45
◇園児の書道 15:00~15:45
◇園児の書道 16:00~16:45
1月 睦月のお稽古日
第1・3週 17日(月)・24日(月)
第2・4週 17日(月)・31日(月)
◇夕方クラス 17:00~19:00
◇夜間クラス 19:00~21:00
[木曜日・東陽教室]
第1・3週 6日(木)・20日(木)
第2・4週 13日(木)・27日(木)
◇午後クラス 13:00~15:00
◇夕方クラス 15:00~18:00
[土曜日・東陽教室]
第1・3週 8日(土)・22日(土)
◇午前クラス 10:00~12:00
◇午後クラス 13:00~15:00
◇夕方クラス 16:00~18:00
[日曜日・東陽教室]
第1・3週 16日(日)・30日(日)
◇午前クラス 10:00~12:00
◇園児の書道 14:00~14:45
◇園児の書道 15:00~15:45
◇園児の書道 16:00~16:45
12月 師走のお稽古日
第1・3週 6日(月)・20日(月)
第2・4週 13日(月)・27日(月)
◇夕方クラス 17:00~19:00
◇夜間クラス 19:00~21:00
[木曜日・東陽教室]
第1・3週 2日(木)・16日(木)
第2・4週 9日(木)・23日(木)
◇午後クラス 13:00~15:00
◇夕方クラス 15:00~18:00
[土曜日・東陽教室]
第1・3週 4日(土)・18日(土)
◇午前クラス 10:00~12:00
◇午後クラス 13:00~15:00
◇夕方クラス 16:00~18:00
[日曜日・東陽教室]
第1・3週 5日(日)・19日(日)
◇午前クラス 10:00~12:00
◇園児の書道 14:00~14:45
◇園児の書道 15:00~15:45
◇園児の書道 16:00~16:45
11月 霜月のお稽古日
霜月は、霜降月(しもふりつき)が語源と言われています。
別名で神帰月、神来月とも言われ、10月に出雲大社に集まった神様たちが帰ることからそう言われています。
さて、神様たちは全国から集まって何をしていると思いますか?
なんと人間の縁、特に男女の縁結びについて話し合うそうです。おもしろいですね♡
[月曜日・千石教室]
第1・3週 1日(月),15日(月)
第2・4週 8日(月),22日(月)
夕方クラス 17:00~19:00
夜間クラス 19:00~21:00
[木曜日・東陽教室]
第1・3週 04日(木),18日(木)
第2・4週 11日(木),25日(木)
午後クラス 13:00~15:00
夕方クラス 15:00~18:00
[土曜日・東陽教室]
第1・3週 06日(土),20日(土)
午前クラス 10:00~12:00
午後クラス 13:00~15:00
夕方クラス 16:00~18:00
[日曜日・東陽教室]
第1・3週 07日(日),21日(日)
午前クラス 10:00~12:00